大和東さくら歯科・矯正歯科

歯周病のリスクファクター(危険因子)②

みなさん、こんにちは!
大和市にある「大和東さくら歯科」の院長、神賀緑郎です。

続きになります。

「糖尿病」
糖尿病の場合唾液の分泌が減り、口腔内が乾燥します。
そのことから唾液による自浄作用も低下し、口の中の糖分も増加し細菌が増えてしまいます。
そのことから歯周病の罹患率も高くなります。
歯周病治療の際には糖尿病の治療と並行して行う事が大切です。

「咬合性外傷」
これは以前に少し話しましたが、不正咬合などにより強い力が加わり、長期に歯に負担がかかると、歯周組織が破壊されます。これにより歯周病になることがあります。

「不適合修復物」
歯に合っていない被せもによって、被せものと歯肉に隙間が出来、汚れがたまりやすくなったり、義歯のバネがかかる歯に強い力が加わる、咬合が明らかに高いものは歯周病を誘発します。

大和東さくら歯科・矯正歯科

deco

お問い合わせは
お気軽に

大和駅周辺で歯医者をお探しの方は、
大和の歯医者・歯科
「大和東さくら歯科・矯正歯科」へ
お気軽に
お問い合わせ下さい。

平日   9:30~13:30 / 15:00~19:00
土日祝  9:00~12:30 / 14:00~17:00
休診  月曜午後/木曜

046-263-1661