Year: 2017年

  • 今年も皆様には、お世話になりました

    年内最後の診療も終了となりました。

    今年度も根気よく通っていただいた患者様、ほんとにありがとうございました。

    来年も勉強して、スタッフ共々頑張っていきたいと思っています。

    何卒よろしくお願いいたします。

     

    なお明日は診療はしないのですが、大掃除を午前中から昼過ぎまで行っております。

    予約の変更、新たな予約等御座いましたら、お電話ください。

  • 本日年内最終診療になります

    :おはようございます、院長の神賀です。

    本日が年内最後の診療日となります。

    診療時間は

    9:30~13:30  15:00~19:30

    となっています。

    年明けは、1月4日 木曜日からとなっています。

  • ブログ更新しました

    口呼吸と矯正治療についてブログ更新しました。

    いびきとか気になっている人も、ご相談に来てみてください。

    口呼吸と矯正治療

  • 口呼吸と矯正治療④                      ~大和市でインプラントをするなら大和東さくら歯科~

    前回に引き続き、また口呼吸についてです。

    今までは、口呼吸のチェックポイント、口呼吸の問題点、

    口呼吸により悪化する症状、病状についてお話しました。

    今回はそれらの症状を、矯正治療でどうやって軽減させていくかです。

    そもそも口呼吸は何でおきるかということですが、様々な原因が考えられますが、

    一番大きな原因は、お鼻で呼吸するのが難しいということだと思われます。

    鼻炎があって狭くなっている、咽頭の部分が狭いなどが原因で、

    空気の通り道がふさがっている場合が多いのです。

    これらの原因を解消するのに、矯正治療が役に立つのです。

    どうするかというと、上顎の部分(口蓋)を左右に広げていくのです。

    口蓋の上には、鼻腔がありその奥に咽頭があります。

    口蓋の骨を左右に広げることで、鼻腔が広がり、咽頭が広がるのです。

    これで鼻呼吸が楽になり、お口を閉じても息が出来るようになります。

    ただしこの段階では、口呼吸の癖が抜けていないので、

    意識してお口を閉じるようにする必要はあります。

  • 口呼吸と矯正治療③                      ~大和市でインプラントをするなら大和東さくら歯科~

    引き続きについてですね。

    今回は口呼吸による弊害について。

    ①歯科疾患(歯周病、むし歯、ドライマウス、口内炎、口臭)

      口呼吸により口腔内が乾燥する、結果唾液の流量が減り菌の繁殖を抑えることが出来なくなる。

      そのため歯周病やむし歯が進行します。口臭の原因にもなります。

    ②鼻の疾患(蓄膿症、鼻炎)

      鼻で呼吸することで血流が良くなり、膿を排出するようになります。口呼吸により菌やウイルス、

      花粉などのアレルゲンを排出することが出来なくなり、症状を悪化させます。

    ③呼吸器疾患(気管支炎、喘息、扁桃病巣感染症)

      口呼吸により、鼻のフィルターを通さないので、ホコリ、カビ、ダニなどのアレルゲン、

      細菌やウイルス等が、直接扁桃、気管支や肺に入ってきてしまいます。

      これが原因で気管支炎などが発症します。

    ④睡眠時無呼吸症候群

      寝ているときに無呼吸状態になることで、深い眠りに入ることが出来ず、

      昼間に眠気が襲ってきたり、集中力が保てなくなったりします。

      また無呼吸になることで、一時的に血圧が上がり、心臓に負担をかけてしまいます。

    これらの症状は口呼吸をやめることで、軽減していきます。

  • 口呼吸と矯正治療②                      ~大和市でインプラント治療をするなら大和東さくら歯科~

    おはよう御座います、大和東さくら歯科 院長 神賀です。

     

    前回に引き続き、口呼吸と矯正治療についてです。

    前回は口呼吸のチェックポイントでした。

    今回は、口呼吸と鼻呼吸の違いについて。

    ★鼻呼吸

    ○空気中のごみを取り除くフィルターの役割をする

    ○空気の温度を体温と同じ温度に暖める

    ○無数の粘液腺があって、ゴミや細菌を吸着する

    ○絶えず鼻水を分泌し、湿り気を与える

    ○脳を冷却する

     

    ★口呼吸

    ○空気中のゴミ、細菌、ウィルスがそのまま気管支や肺に入る

    ○冷たい空気がそのまま気管支や肺に入る

    ○乾燥した空気が気管支や肺に入る

    ○脳の冷却効果は無い

     

    これらの違いにより、口呼吸では様々な弊害が起きているのです。

  • 口呼吸と矯正治療 ①                     ~大和市でインプラントをするなら大和東さくら歯科~

    おはよう御座います、大和東さくら歯科 院長 神賀です。

    昨日は私がセミナーに出席するため、休診となってしまい、

    患者様には御迷惑をおかけしてしまいました。

    さてそのセミナーですが、口呼吸と矯正治療についてです。

    お子様に次のような症状があったら要注意です。

    ○鼻がよくつまる

    ○口をぽかんと開けていることが多い

    ○いびきをかく

    ○前かがみで、猫背、姿勢が悪い

    ○食べているときにクチャクチャ音がする

    ○上の歯並びが逆V字になっている

    ○上あごの天井が高い

    ○扁桃腺が腫れたり、風邪を引きやすい(扁桃腺を摘出しましょうといわれたことがある)

    ○寝汗をかく

    ○寝ているとき立ったり座ったりする

    ○おねしょをする

    ○睡眠時間十分なのに、朝起きた時にボーっとしている

    ○少し走るだけですぐに息切れする

    ○食事は早食いで、噛まずに飲み込んでいる

    ○食事が人と比べると、極端におそい

    ○中耳炎になりやすい

    ○授業中落ち着きが無い

    ○キレやすい

    ○飽きっぽい、集中力が続かない

    これらの症状があると、口呼吸をしていると思われます。

    よくお子様を観察してみてください。

     

  • 明日11月12日(日)は休診となります。

    11月12日 日曜日は、院長が矯正のセミナーに参加するため休診となります。

    なおスタッフは、院内で勉強会をしておりますので、電話は繋がります。

    アポイントの変更、確認等御用のある方はご連絡ください。

  • ミラクルデンチャー!!                    ~大和市でインプラントするなら大和東さくら歯科~

    こんにちわ大和東さくら歯科 院長神賀です。

    だいぶブログはサボってました、久々のブログは入れ歯のお話。

    昨日診療をお休みさせていただいて、大阪までセミナーに行ってまいりました。

    以前から先輩ドクターに、これ良いよといわれていたのですが、

    セミナー会場が大阪のみなので、なかなかいけなかったのですが、

    他の先生からもお勧めをいただいたので、複数の先生いがいいといっているんだからと思い、

    重い腰をあげて、大阪まで行ってまいりました。

    結論から言うと、”ミラクルデンチャーすごい!!”です。

    これにすこし近い考え方は以前からあったのですが、

    ここまで系統立てて、治療法を確立している先生はいませんでした。

    ただし材料などに頼った方法ではなくて、術者のテクニックが必要なので、

    それを習得するまでにすこし時間がかかりそうです。

    修練を重ねて近々臨床に応用できるようにしたいと思います。

    ほんとにこれはいいですよ~

  • ミラクルデンチャー

    昨日は休診にさせていただいて、大阪までセミナーを受けに行ってまいりました。

    ミラクルデンチャーこれから当医院でも、採用していく予定です。

deco

お問い合わせは
お気軽に

大和駅周辺で歯医者をお探しの方は、
大和の歯医者・歯科
「大和東さくら歯科・矯正歯科」へ
お気軽に
お問い合わせ下さい。

平日   9:30~13:30 / 15:00~19:00
土日祝  9:00~12:30 / 14:00~17:00
休診  木曜

046-263-1661