引き続き金属アレルギーについて
今回は金属アレルギーの症状について。
大きく分けると、2つに分けられます。
1.接触性皮膚炎
最も気づきやすい症状かと思います。ネックレスやピアスなどの身につける
装飾品などで発症します。
いわゆるかぶれですね。金属が接触しているところが赤く腫れて
かゆくなったり痛くなったりします。
皮膚や粘膜に接触している部分だけ症状が出てくるので、それを取り除くと
症状が治まってきます。
口腔粘膜では銀歯、金歯、入れ歯の金具などが原因で起こる場合があります。
2.全身型金属アレルギー
イオン化した金属が体内に取り込まれて、蓄積することで発症します。
特徴は接触している部分だけではなく、遠く離れた部位にも症状が
出てきます。
最近では歯科用金属が原因で起きていることが多いのではないかと
いわれています。
口腔内の金属がイオン化して溶け出し、それが原因で”手のひら””足の裏”や
お腹などに、症状が発症してくる場合があります。
代表的なものに、掌蹠膿疱症があります。
当医院でも罹患している患者様がいらしゃって、
皮膚科の先生に治療をしていただいて、さらに虫歯、歯周病の治療をして、
口腔内の金属は全て取り除くことで、少しづつ改善しきています。
この場合は金属を取り除いても、すぐには症状が治まらなく、長期にわたる
治療が必要になってきます。